

公園でMambo No.5!!!???
先日、愛犬たちと駒沢公園の散歩中、突然後ろでドサッという落下音が! 振り向くと、カラスじゃあない!・・・・何と鵜が一匹いかにも弱った雰囲気で、たぶん木の枝から落下している。 海や川から離れている公園に? ペットが逃げたのか? 鵜をペットにする・・・・世田谷に鵜匠が?? すぐに公園課に連絡し、保護してもらった。 今日、公園課の方からメールがあり(ドッグランの関係でスタッフとは顔見知り)、 「野生だったのが、何らかの理由で餌が取れず空腹で体力がなくなったため動けなかったようです。病院でアジ等を食べて体重が1.2㎏から2.0㎏と約2倍になったそうなのでかなり空腹だったのでしょう・・。無事放鳥しました」とのこと。 タタタタ タタタタ タタタタタ~♪ 鵜!!でした。 ちなみに、駒沢公園の中央広場に池には、今年も手のひらに入りそうなカルガモの雛がたくさん泳いでます。


K-FUNKの初CDレコーディング風景。アレンジも担当した有ちゃんと高杉くん。
いい感じでレコーディングは進んでます。 K-FUNK初となる今回のCD。 ポップさを大切に、70年代のリズム&ブルーズを感じさせる作品作りと音作りにこだわってます。 7/22発売予定!!! アレンジを担当してくれている有坂秀一(Kyb)と高杉登(dr) 自分の録音は終わり、早く呑みに行きたい六川正彦(b) ラテン界の重鎮がFUNKに初参加 大高大先輩(tb) いい感じのソロを吹いてくれた古村敏比古(ts) 美人コーラス2名の内のひとり 三浦秀美(cho)・・・歌入れでは、僕の暴走を防ぐ巨匠保安院の委員でもある。 カメラは僕が撮っているので、肝心の僕が写ってない!!!